きっかけは、オーディルームのサッシから冷たい空気が入り寒いという事で、二重サッシを付ける提案から、アルミ反射材も取り入れて音響工事になりました。
結果、夏場は暑くなく、エアコンのききもバッチリです。
これから寒い冬の結果も楽しみにされてます。
音響は、弊社独自の組み合わせのカルム材とPATTとの組み合わせで、狭い空間を感じさせない音の広がりと 高さと、奥行感を出しました。
さらに、ピュアサウンドを目指して、細かい情報も損失することなく定在派処理や、天然のフローリングにより、気持ちのよい響きも出しました。
▲お客様のシステムがPCオーディオでリンのDSシステムを組まれていることから、壁内配線や収納も考慮して作成してます。
▲リッピングするシステムではパソコンも必要なので収納からパソコンのテーブルとマウスパットもスライドして出てくるようにつくりました。
▲収納扉もカルム材とPATTを貼ってます。
これ以上何もすることがないくらい満足です。